返礼品レポート 北海道 おいわけメロンの返礼品 北海道安平町の返礼品、おいわけメロン2玉1.6Kg 13000円で受け取りました!糖度16度以上のものということで、とても甘くて美味しかったです。我が家はさとふるで頼みました↓数量限定みたいなので、気になる方はお早めに。 メロンの食べ頃は... 2025.09.09 返礼品レポート
返礼品レポート 山形県 桃の返礼品 山形県のふるさと納税で桃をいただきました!時期により違った種類の桃が届くそうです。我が家は川中島をいただきました。川中島の特徴は、甘味多く、果汁多い、柔らかくなるというものでした。桃の種類について無知だったので、スーパーで購入するときは、お... 2025.09.08 返礼品レポート
返礼品レポート 10.6Kgのスイカの返礼品 山形県のふるさと納税でスイカをいただきました!5Lで重さはなんと10.6kg!!!!超ヘビー級☆高さは28cmもありましたよ〜尾花沢のスイカで糖度は12度あるそうです。確かにめちゃくちゃ甘かった☆初めて知りましたが、スイカは、収穫した瞬間か... 2025.08.04 返礼品レポート
返礼品レポート YANAKA COFFEEコーヒー豆の返礼品 こんばんわ🌕コーヒーはお好きですか?私は、コーヒー好きな夫の影響で好きになり、毎日のように飲んでいます☆ふるさと納税の返礼品にもいろいろな種類のコーヒー豆がありますね。我が家は夫がもともと好きだったお店のお豆がふるさと納税の返礼品にあると知... 2025.07.24 返礼品レポート
ふるさと納税あれこれ 歯科矯正での医療費控除 いくら? こんにちは。突然ですが、歯並びには自信がありますか?私は、全くありません!むしろコンプレックスです。上の歯には八重歯があり、下の歯もガタガタ。八重歯はチャームポイントかも、って前向きに生きてきましたが、40代になって奥歯が虫歯じゃないのに傷... 2025.06.16 ふるさと納税あれこれ
返礼品レポート 入浴剤の返礼品 こんにちは。今は2025年5月です。石川県で能登半島地震が起きてからは1年半近く、豪雨災害が起きてからは8ヶ月が過ぎようとしています。それでも、なかなか復興が進まず、、、と聞きます。先日は愛子さまが石川県を訪問されていたことで話題にもなって... 2025.05.20 返礼品レポート
返礼品レポート 浜中牛づくし定期便第4回目! 嬉しい物忘れ!浜中牛づくし定期便が全部で何回か忘れていました。。。以前、定期便3回と投稿していたのですが、なんと4回目があったのです!!!これは嬉しい☆届いたのはこちら↓↓↓定期便にしていると何がいつ届くのか忘れてしまっていることも😅忘れた... 2025.04.21 返礼品レポート
ふるさと納税あれこれ 最短当日発送のふるさと納税 ふるさと納税って、どのくらいで発送されると思っていましたか?私は、発送まで早くても3週間程度はかかるのかなと思っていました。私がふるさと納税を始めたのが混み合う12月だったから、そう思っていたのか。でも、最短当日発送のものもあるんです!!!... 2025.04.07 ふるさと納税あれこれふるさと選びに迷ったら
返礼品レポート トイレットペパーの返礼品 以前、トイレットペーパーのおすすめ記事で載せたものを頼みました〜岐阜県美濃市のトイレットペーパー天使の時間です。美濃市は古くから和紙の生産が盛んな地域だったようですね☆その技術と豊かな水を利用して大切に作られているんですね!30mダブル18... 2025.04.01 返礼品レポート
ふるさと納税あれこれ お米のふるさと納税続編 備蓄米の放出が決まっても、お米の値段は下がらないですね。。。ふるさと納税のお米も値上がりしていたり、安いものは販売終了されてしまっています( ; ; )2025年3月上旬にお届けしたブログに記載したお米。すでに販売終了のものもあれば、値上げ... 2025.03.28 ふるさと納税あれこれふるさと選びに迷ったら