
山形県のふるさと納税で桃をいただきました!
時期により違った種類の桃が届くそうです。我が家は川中島をいただきました。
川中島の特徴は、甘味多く、果汁多い、柔らかくなるというものでした。
桃の種類について無知だったので、スーパーで購入するときは、お値段と見た目で買っていました。そのため、固くて好みでなかったりということもありましたが、今度購入するときは種類を見て買いたいと思いました!このふるさと納税では、種類の指定はできないそうです。

届いた時に少し柔らかい桃と硬めの桃が混じっていたので、柔らかめのものからいただき、1週間かけて食べても、美味しくいただけました!
桃一つは、220g程度の大きさでした。一人で食べ切るのにもちょうど良い大きさでした!
ちなみに山形県の果物が美味しい理由はご存知ですか?
盆地気候で昼夜の寒暖差が大きく、果物の糖度が高まるそうです。昼間にたくさん糖を作って、夜は呼吸が抑制されて糖の消費が抑えられるので、糖がたくさんたまるそうです。
我が家は、さとふるで頼んでします↓
楽天ふるさと納税でも出ています↓
![]() |
価格:9000円 |
コメント